セルフケア, 体について, 冷え, 骨盤

それっておしりが原因だった!?

こんにちは。

 

お尻、冷たくないですか?
って、急にお尻?って?ってなりますよね。

はい。
お尻が大切なので今日はお尻について書きますね(お尻お尻しつこいですね(‘ω’))

 

サロンにはどんなお悩みの方がマッサージを受けにいらっしゃると思いますか?
肩こり?腰痛?むくみ?ストレス?ストレス?このあたりが思い浮かびますかね?
どれも当てはまります。
他には、坐骨神経痛や更年期による症状、生理トラブルなどなど多岐に渡り、症状を改善したい方、月に1回のお楽しみ、の方もいらっしゃいます。

 

それと「お尻」はどう関係してるの?
になりますよね。

 

実は、お尻は健康にとってとても重要な部分なんです。
お尻には、大殿筋や梨状筋と言われる筋肉がついてますが、脂肪も多くついています。
特に、女性は男性と比べると脂肪が付きやすいカラダになっています。
脂肪は、冷えやすく温まりにくい性質なので、おしりを触ってみるとビックリするくらい冷えて固くなっています(+_+)

 

 

デスクワークや運動不足で上半身の重さをお尻が受けて冷えて血行不良となり、さらに脂肪が冷えて固くなり、骨盤も引っ張られて歪みにもつながり・・・
と、悪循環が生まれます。
そうなると、どうなるかというと。

・肩こり
・腰痛
・むくみ
・生理不順などのトラブル
・尿漏れ
・坐骨神経痛。。。etc

様々な症状がカラダに表れます。

 

そもそも、カラダはつながっているので「肩こりだから肩」、「足のむくみだから足」が原因ではなかったりします。
サロンのお客様にも肩こりやむくみの方はいらっしゃいますが、大抵おしりが冷えているのでおしりを揉み解すと「うわー!すごく気持ちいいです!」
「こんなにおしりってこっていたんですね!」とのお声が上がります♪
坐骨神経痛で朝起き上がれなかった方も、改善されてビックリしていました^_^

 

では。
おうちで簡単にお尻の冷え対策をいくつかお伝えしますね。

入浴
もうこれは、ずっとずっと言い続けています(笑)
1日15分程度でいいので浴槽につかってカラダを温めてください。
全身の巡りをよくしましょう。

仙骨を温める&揉む
とはいえ、小さなお子様のいらっしゃる方は入浴が難しいと思います。
即効性のある方法は、カイロや湯たんぽで仙骨(おしりの真ん中あたりの逆三角形の部分)を温めましょう。
腰痛や生理痛には、仙骨を揉み解しても良いですね。

たたく
うつ伏せに寝転んでかかでをおしりを叩いてもいいですね。
難しい方は、いすに座って片方のおしりを上げて、その下に手でグーを作ってその上におしりを乗せてみてくださいね。

 

必ずしもおしりだけが原因ではないのですが、おしりを触ってみて冷えてたり固い場合は肩こりなどの不調につながっていることが多いのでおうちでもぜひケアしてみてくださいね☺

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です