お役立ち健康情報

氣ってたいせつ

夏の終わりの景気付けに鰻を食べてきましたー。
古河のたたみやさんに行ってきましたが本当に美味しかった!(語彙力よ!)
秋に向けての英気が養えました♡

鰻の写真が貼れず。。。たたみやさんの鰻はインスタグラムにもアップしてます😋

さて。
景気、英気、元気、やる気。。。気のつく言葉って身の回りに沢山。
しかも全部、気って人の気持ちにまつわることばかりですよね。
好景気も不景気も人が作っているものと言われています。

気は元は「氣」と書くのですが、气と米に分かれます。
真ん中に米が入ってますよね。
まさにおこめ。
米には四方八方へエネルギーを発散しているとも言われています。
日本人は米とは密接な関係で、エネルギーをいただいています。

東洋医学の捉え方も、体は氣と血でできていると考えられているそうで、心と体は繋がっているとホリスティックに考えている私も大いに納得。
実際にストレスが及ぼす体への影響は計り知れませんよね。

 

血流が良くなる=リンパの流れが良くなる=氣が流れる

最高ですね💛

 

不調な時や元気がない時、お米を食べてみるのもオススメですよ(パンも大好きです♪)
目に見えませんが、氣を流すためにヨガやマッサージも◎
その時に、ご自身と波長が合ったり、やはり人同士なので相性が合うセラピストさんを見つけてくださいね。

私は、店内のベッドや植物の位置や、トイレの中、セージや盛り塩での浄化など、少しでも気の廻りを良く、風通し良く、パワースポットになれるようにするために氣を使っています。
7月は長雨で玄関周りが大分荒れてしまいましたが、ようやく雑草対策をして砂利を敷いたりとスッキリしましたー🙌

!!!とここまで書いてビックリ!!!
鰻で始まり、雑草対策に辿り着いてました。笑!

9月もどうぞよろしくお願いいたします☺

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です