むくみ, 深層リンパドレナージュ

リンパとむくみ

どうやらリンパマッサージ、リンパドレナージュって体にいいらしいぞ。
リンパってやつがいいらしい。
でも、なにがどういいの?
健康にいいの?美容にいいの?
など、みなさま疑問のご様子です。
今日は、リンパについて以前の記事を元に加筆修正しますね。

リンパとは

身体内部に張り巡らされている循環機能の総称で、
体内に入った病原菌を排除する(免疫)
⓶体内に溜まった老廃物や毒素を排出する(排出)
⓷身体に取り込んだ様々な栄養を細胞など身体各部へ搬送する(搬送)

リンパには、
・不要なタンパク質や病原菌などの老廃物を濾過し循環させる「リンパ管」
・その中を流れる「リンパ液」
・異物を除去するフィルターの働きをしている「リンパ節」
などがあり、これらを「リンパ」と呼んでいます。

体内でリンパはどんな働きをするの

身体の中では、動脈から細胞全体へ栄養分が行き渡る仕組みとなっていて、それが使い古されると汚れた水分は静脈とリンパ管へ流れます。
その水分の中にあるのが、病原菌・浮遊脂肪・乳酸などの「老廃物」です。
老廃物は静脈の入り口が小さくて入れないので、入り口の大きなリンパ管に入り込んできます。
その老廃物を綺麗に処理してくれる役割が「リンパ節」です。
リンパ節は米粒くらいの大きさで、全身に800箇所あり、リンパ液と流れてきたガン細胞や細菌の残骸、病原菌や脂肪、老廃物を退治して綺麗になったリンパ液は再び身体を巡っていき循環しています。

!ここで問題発生!
綺麗に循環していればスッキリとした身体でいられますが、なにもしないと「リンパが滞る」状態になります。
そうすると、女性によくある【むくみ】として症状が表れます。
夕方になると足がむくみ、ブーツがきつくなった経験ありませんか?

どうしてむくみがでるの?

体内には血管とリンパ管が張り巡らされています。
血液が循環するためのポンプの役目は筋肉や心臓です。規則的に動く心臓のおかげで、血液は約1分間で体内を1周するのに対して、リンパはポンプの代わりが筋肉や外からの圧、呼吸だけなので、リンパは1分間で24センチと、非常に流れがゆっくりなのです。
ということは、筋肉を動かさないとポンプが働いてないので体内の水分と老廃物が滞ってしまい浮腫んでしまいます。
【リンパが滞っている】状態です。
浮腫みはあらゆる不調を招く原因となります。
冷え・肩コリ・体温低下・倦怠感・便秘・疲労感・肌トラブル・腰痛・関節痛などを引き起こします。
むくみ→血行不良→筋肉のコリや痛みなどの不調→むくみ→血行不良。。。。の悪循環、となります。

具体的にどうすればいいの?

リンパの流れは1分間にわずか24センチの進みなので、リンパ管やリンパ節が正常でもむくみが起きてしまいます。
日頃から、運動や食事のバランス、セルフマッサージやプロの手のマッサージを受ける、ストレスを溜めない、など包括的に健康に対して考えてみましょうね。
・入浴(15~20分)で血行を良くしましょう
・無理なダイエットはしない
・塩分高めの食事に気を付ける
・過剰なアルコールは摂取しない
・ストレッチを取り入れる
・きつい下着は着けない
・長時間同じ姿勢が続く時は、肩、手首、膝、手首など回したりして動かす
ちょっとしたことですが、積み重ねが健康を作りますよ☺

結局リンパドレナージュに期待できる効果は?

健康面
・ウィルスなど病原体を撃退して、免疫を上げてくれます。
・リンパ節が存在しない場合は、その周辺がむくみます。むくみを取り除くことでハリや不快感をなくします。
・静脈瘤の改善
・肩こりや、肩こりからくる頭痛の改善
・ストレスの軽減
・不眠、睡眠障害の改善
・血流障害の改善(冷え・腰痛)
・気持ちがスッキリ前向きに

美容面
・血流が良くなるので、くすみのない明るい顔色に。
・余計な毒素・老廃物・水分が排出されるので、サイズダウンに。
・代謝がアップするので、痩せやすいカラダ作りに。
・体内デトックス
など、気持ちいいマッサージだけではなく、不調の根本から改善が期待できるマッサージです。
心と体はつながっています!
『リンパの流れを良く』して楽しくハッピーな毎日を送りましょう^_^

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です